島食の寺子屋
離島で和食を学ぶ「海へ、山へ、里へ」
崎地区の海に潜り、もずくを採取し下処理・調理を学びます。
海士町特産のこじょうゆ味噌を一年分仕込みます。
崎地区の海に潜り、サザエ・アワビを採り、下処理・調理を学びま …
漁師の方の船で、夕方から夜まで漁火を灯し、白イカ漁を行い、下 …
寺子屋周辺の山に入り、真竹・淡竹を掘り、下処理・調理を学びま …
崎地区の生産者の方と一緒に梅狩りをし、下処理・調理・梅干し作 …
釣りの名人の漁船に乗って、鯛釣り体験。
籾種から苗になったもので田植えをします。
まずは、日本料理の基礎である「水」を学ぶ。 海 …