コンテンツへスキップ

島食の寺子屋

離島で和食を学ぶ「海へ、山へ、里へ」

メニュー
  • 島食の寺子屋とは
  • 学び
    • 離島であること
    • 「寺子屋」形式の少人数制
    • 「その日を形にする」カリキュラム
    • 観光地での実践
  • 和食の入口へ
    • 入学を検討している方へ
    • 卒業後のビジョン
    • 海士町について
    • 暮らし・家について
    • よくあるご質問
  • 寺子屋の声
    • 斎藤章雄氏 (島食の寺子屋 共同創設者)
    • 松﨑千香さん(2018年度 四季を通して学ぶ1年間コース)
    • 西本 有理さん(生産現場で働きながら通う1カ月コース)
    • 松本 ダビッドさん(経験者向け短期コース)
  • 研修費用
  • 島の案内人
  • 写真
  • 料理手帖
  • お問合わせ

投稿者: 恒光一将

お知らせ

大人の島留学 「島食枠」募集開始

大人の島留学 「島食枠」募集開始 海士町役場ひとづくり特命担 …

お知らせ

2020年度上半期  photo book販売中

2020年度「四季を通して学ぶ1年間コース」の在校生である岡 …

メディア掲載

日本仕事百貨で2020年度募集記事が掲載されています

  2017年に日本仕事百貨が初めて島食の寺子屋を取材頂いて …

お知らせ

島食の寺子屋 生徒たちの日記

2020年度「四季を通して学ぶ1年間コース」の日記 2020 …

お知らせ

2020年度「四季を通して学ぶ1年間コース」開講しました

2020年度「四季を通して学ぶ一年間コース」が4月1日から開 …

メディア掲載

月刊「専門料理」4月号に掲載

2020年度から、鞍谷浩史氏を新たに常勤講師として迎えるとと …

お知らせ

2020年度 途中入塾制度 特設について(コロナウィルス対策)

今回の新型コロナウイルス感染症の流行に対するお知らせです。 …

お知らせ

2020年度 島食の寺子屋常勤講師について

2020年度の島食の寺子屋常勤講師に、京料理「北白川 ともえ …

特別企画

食べるを愉しむツアーを開催しました

島根県・津和野町で、コミュニティーキッチン“Some mor …

特別企画

盛り付けデザイン講座

盛り付けデザイナーの飯野登起子さんをお招きして、島食の寺子屋 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 大人の島留学 「島食枠」募集開始
  • 2020年度上半期  photo book販売中
  • 日本仕事百貨で2020年度募集記事が掲載されています
  • 島食の寺子屋 生徒たちの日記
  • 2020年度「四季を通して学ぶ1年間コース」開講しました

カテゴリー

  • お知らせ
  • メディア掲載
  • 授業
  • 特別企画
  • 行事

タグ

こじょうゆ味噌 (1) みかん (1) もずく (1) アワビ (1) サザエ (1) 栗 (1) 梅 (1) 白イカ (1) 筍の子 (1) 鯛 (1)
© 2018 島食の寺子屋